今後、できる範囲でソーシャルな取り組みもしてゆこうと思っています。
第一弾は、NPO法人 発達わんぱく会 さんへの寄付です。
私の創業前からの友人が理事長をしている素晴らしい団体です。
今年の日経ソーシャルイニシアチブ大賞のファイナリストにも選ばれました。
この団体との出会いがなければ、英語コンシェルジュも誕生していなかったです。
ほんのお礼の気持ちです。
”オーダーメイドで高い品質のサービスを提供する”という理想を追求することがガチで利益に結びつく、という確信を持つことができました。
専属トレーナー、コンシェルジュがどうやったら更なる価値を生み出せるのか?英語学習やTOEIC結果に結びつけるか、事業は全く違いますが今後とも学ばせてもらいたいと思っています。
*3万円以上寄付できるようになったら額を公表したいと思います。今回は恥ずかしいような少額なので...。